オートミールの食べ方として代表的な「ホットシリアル」をご紹介。
え、温めるの・・。と最初は思ってしまった筆者ですが、実際に食べてみるとなんか意外と美味しい。
グラノーラなどは冷たい牛乳などでいただくのが一般的ですが、季節によっては「寒くて朝から食べられんわ!」と思っていました。ホットシリアルは温かいから、体にも優しい感じ。
オートミールは30gしか使わないのに、けっこうな満腹感もあり、フルーツやナッツを好みで足せば簡単朝ごはんが完成です!
電子レンジでつくる、オートミールのホットシリアル
材料(1人分)
・オートミール 30g
・牛乳(または豆乳) 100ml
・水 100ml
(バナナやナッツなどお好みのトッピング)
1. 深めの耐熱容器に材料をすべて入れ軽く混ぜる。
2. 600wのレンジで1分半~2分温めるとオートミールが柔らかくなる。
3. そのまま食べてもOKですが、ほとんど味がしないので、メープルシロップや砂糖・はちみつなどで甘さを調節しバナナ・くるみなどのトッピングをして完成。
筆者はローストしたくるみやココナッツチップ、バナナの輪切りをトッピングするのが手軽でお気に入り。
バナナは温かくてもおいしいので、オートミールと一緒にレンジアップしても良いかもしれませんね。風味も良くなるので、ココナッツオイルを少し垂らすのもおすすめです。